お申し込み前に必ずご確認ください。
入所前の場合は、発症日の翌日から5日間経過後にご入所をお願いいたします。
5日間経過していない場合は、入所日の変更をいたします。
なお、発症日から10日間はウイルス排出の可能性があるため、必ずマスクの着用をお願いします。
※5日間経過後であっても症状が改善されない場合は、さらに延長させていただきます。
※入所後の教習再開につきましても上記と同様です。
ご本人様が発熱等の体調不良については一時帰宅をしていただきます。
また、同室の方に感染症の陽性が判明した場合、一時帰宅をお願いする場合がございます。
原則はすぐにお帰りいただきますが、ご家族等にお迎えを要請される場合は概ね2~3時間以内にお迎えをお願いいたします。
※一時帰宅に係る交通費等の費用は自己負担
※新型コロナウイルスの陽性が判明した場合は、発症日から5日経過後に教習の再開となります。
ただし、5日経過後であっても症状が改善されていたない場合はさらに延期させていただきます。
※教習の再開日程につきましては個別に相談させていただきます。
※転所をご希望の場合、転校先の斡旋はできません。
※退所の場合は入所案内記載の解約計算にて清算いたします。
重症化リスクの高い高齢者の方も多く利用する施設のため、技能教習・技能検定・学科教習・各講習はマスクの着用をお願いいたします。
※二輪教習の実車は除きます。
マスクを着用していない方につきましては、マスクをお渡しいたします。
着用されない場合は、教習をお断りいたします。