※二輪科の審査(各種限定解除)はオンラインでの仮お申込みはできません。
合宿コースの仮予約は【合宿コースのお申込みについて】からお願いします。
仮予約フォームでは正式な入所お申込み手続きはできません。
正式な手続きには、来所していただく必要があります。
入所希望日の3日前までに、必ずご来所ください。
手続きの際に、「適性試験(視力検査等)」「最終確認」などを行います。
入所前にあらかじめお客様の予定を聞き取り、教習スケジュールを作成いたします。
※指定された日に技能や学科の予約ができるとは限りませんのでご注意ください。
また、学科の実施スケジュールは予め公安委員会に提出して決まっております。
お客様のご予定と合わない場合は、卒業までかなりの日数が必要にります。
※お越しいただける日程により、卒業まで予約を組むことができない場合は仮予約をお受けいたしかねます。
※教習時間は時期により異なります。(通常期:2時間目~9時限目)(繁忙期:2時限目~11時限目)
※普通自動車と普通二輪車(免無・原付)は別途プラン料金が必要です。
プランのオーダー用紙が必要です。下記からダウンロードしてください。
プランオーダー用紙(記入例・記入用紙).pdfダウンロード
プランオーダー用紙.xlsx(スマホ可能)
土日や祝日を利用するプランです。
土日のみでの可能です。
※予約状況により、乗車ができない土日祝もあります。
※普通自動車と普通二輪車(免無・原付)は別途プラン料金が必要です。
短期間で卒業ができるプランです。
※弊社のお願いする日程や時間帯にお越しいただける方に限ります。
(送迎バスの運行外の時間帯に教習がはいる場合がございます。ご相談ください。)
※普通自動車と普通二輪車(免無・原付)は別途プラン料金が必要です。
入所申込書やお申込み時にお渡しする書類です。
ダウンロードページからダウンロードしてご利用いただくことも可能です。
「入所案内」
「入所申込書/承諾書(四輪用)」
「入所申込書/承諾書(二輪用)」
「申込書記入例」
【送迎バス時刻表】
交通アクセスのページからご確認ください。